スタッフブログ
今日は女性設計スタッフのお誕生日でした!
2022.03.31

こんにちは!今日は、朝から暖かいですね!日差しが春です!3月も本日を残すのみとなりました!明日からは、新年度です!当社では、新しいスタッフを迎えます。今からワクワクしますね! ところで、今日は、女性の設計スタッフYさ…
メンテナンス・レジリエンス・TOKYO2021のイベントに参加しました!!
2021.11.25

東京ビッグサイトで11/24(水)~ 11/26(金)の3日間、「メンテナンス・レジリエンス・TOKYO2021」が行われています。 初日の11/24(火)に 弊社社長が特別講演をやりました。 パネルに映し出されてい…
女子ランチ会
Category サービススタッフ紹介 サービス まちづくり
2021.11.22

今日から、都市総合計画設計にまたまた新たな仲間が増えました。 東京生まれ 東京育ちの生粋の江戸っ子女子です。 本日、女子のみで歓迎ランチに行って参りました。 東陽町のおいしいいイタリアンのランチコースで盛り上がりました。…
歓迎会
2021.11.18
先月入社した新入社員の歓迎会を行いました。以前は同じ東京都である小笠原諸島の父島で働いていたと事です。 人口約2500人、東京から南へ1000㎞もあり船で24時間かかる場所からはるばる江東区の当社に入社してくれました。 …
フォトコンテスト
2021.11.18

当社の即戦力となって主に図面作成をしていただいているアルバイトのYさん。 誰にも言わずこっそりとNPO法人「電線のない街づくり支援ネットワーク」主催のフォトコンテストに応募しておりました。 結果、賞を独占するという快挙を…
勉強会!
2021.10.26

我社は「宅地造成設計」を得意分野として、それなりの業績と信用を勝ち得てきましたところが世の中は多様性の時代。 専門の仕事に専念していては何か事が有った時対応が困難ではないかとの意見があり、新規事業の勉強会を開催することに…
まちづくりのスタッフ全員集合♪
Category サービス まちづくり 住宅開発 役所協議 設計監理 開発許認可
2021.10.15

毎月第二火曜日は全体会議の日なので全員が揃っています。 当社の開発許認可業務や設計監理業務は、役所との協議も多く、外出も多いので、全員が揃うことはあまりありません。ただ、全体会議の日は、できるだけ、予定を調整してもらって…
パラリンピック閉会
Category サービス開発事業 サービス 土木設計 法務局 測量 登記 開発許認可
2021.09.6
新型コロナウイルスの影響で1年の延期を経て開催された東京パラリンピックの閉会式が行われ次の開催都市のパリにパラリンピックの旗が引き継がれ13日間にわたる大会が幕を下ろしましたね。 ほとんどの会場が無観客となるなど異例のか…
当社取締役が本を出しました!
Category サービス開発事業 サービス 法務局 測量 登記 開発許認可
2021.08.26

ブログの更新が滞ってしまいました。スミマセン。 この度、当社の取締役が本を出版しました。 題名は、「ネクタイ取って 数珠もって」です。 前職を引退し3か月間を利用して四国遍路をした時の体験談です。 旅で出会った人たちとの…
横浜市役所新庁舎訪問
Category 開発事業 サービス 商業施設 土木設計 横浜市 法務局 測量 登記 監理業務 開発許認可
2021.02.19

開発行為事前調査 先日、横浜市役所に土地の調査の為訪問しました。 とにかく、ビルの高さとオシャレさに圧巻。長く横浜に住んでいます私は 「横浜市役所」というと旧庁舎のレトロな雰囲気な方に馴染があります。 旧庁舎 早めに到着…
新年祈祷
2021.01.7

2021年1月5日(火曜日)当社の仕事始めとなります。 まずは、社員全員で門前仲町にあります「富岡八幡宮」にて会社の繁栄を願い新年祈祷です。 今年は、コロナもあり、社殿に上がれるのは1社1名ということで、その他の社員は外…
12月は開発許認可案件の完了検査(竣工検査)が目白押し!
Category プロジェクト 戸建て住宅 測量 設計 開発許認可
2020.12.17

おはようございます! 急に冷え込んできましたね!日本海側は大雪とのことで、交通が混乱しているようですね。山形県の知り合いは、1日に雪かきを3回もした!と言ってました。たいへんですね。お見舞い申し上げます。…
事務所移転
2020.11.19

当社は10月4日に港区から事務所移転致しました。 ビルは少々古いですが、室内は新設リフォームされ、白を基本にモダンな雰囲気な室内です。 観葉植物も所々に取り入れ、「オフィス緑化」効果を期待しております。 オフィス緑化 …
不動産登記簿謄本について
2020.11.9

不動産売買に欠かせない登記簿謄本について、詳しくご説明いたします。 不動産登記簿謄本について 不動産を売買する際は、その土地がどのような不動産なのかをまず知ることが重要となります。 その情報を知るには 不動産登記簿謄本(…
新人を迎えて、新たな氣持ちで経営理念である“安心安全な街づくりを担い、未来を創造します!”に取り組みます!
Category スタッフ紹介 商業施設 土木設計 戸建て開発 測量 設計監理業務 開発許認可申請
2020.10.23

こんにちは!株式会社都市総合計画設計の井上でございます。いつもありがとうございます!お陰様で8月から新体制で43期をスタートすることができました!さらに10月21日には、新人を迎えることができました。新人を見ていると、う…
生産緑地の指定解除はどうなる?「2022年問題」の対策
Category サービス 2022年 生産緑地 生産緑地法
2020.09.23

生産緑地の指定解除をめぐる2022年問題。 生産緑地や、その指定解除について、ポイントなどをご紹介します。 生産緑地はどのような土地? 高度成長期の1968年に都市計画法が制定され、市街化区域は宅地化を図るべきエリアとな…